people
people
logo

OUTLINE

校章・校旗・校歌・制服

校章・校旗

創立者 近藤真琴先生考案

攻玉社の校章は、本校創立者である近藤真琴先生自身の考案したもので、学校名の由来となった中国の古典『詩経』「他山の石以って玉を攻(みが)くべし」から、「玉」の字を図案化したものです。攻玉社中学初代校長 藤田潜の記した「攻玉社沿革史目録」には、明治19年2月10日、攻玉社の徽章を定めたことが記載されています。

uniform-img1 uniform-img2

校歌

「玉の光(たまのひかり)」

  • 窓には見ゆ船の帆
  • 庭には満つ潮の香
  • 名にし負ふ竹芝の浦
  • 攻玉社てふ我が学びの舎
  • 果てしなきかの海は我がもの
  • 力あるかの波は我が友
  • 打ち寄するその波の間に
  • 光ある玉を見よ こは海の宝
  • わがどちの日に磨きなす
  • 光ある玉を見よ こは国の宝
  • あら雄々し あら美わし
  • 海の国なる大和島根
  • あら嬉し あら誇らし
  • 宝とすべきは 我が玉の光

応援歌

「大洋の水」

  • 大洋の水洋々と
  • 走りてここにやむところ
  • 竹芝の浦に生ひしより
  • 歴史は古き百余年
  • 遠き昔をしのぶにも
  • 若き血潮の躍るかな
  • ラインの城に雲かかり
  • 剣戟乱れ飛ぶところ
  • 五丈原頭夢さめて
  • 濁世の民の迷ふ時
  • 不動ヶ丘にそそり立つ
  • 玉社健児の意気を見よ
  • ああわが友よ若き日の
  • 進取の正気を負ひ持ちて
  • 理想の岸に進みつつ
  • 幾年学ぶ学びの舎
  • さらば塵世を後にして
  • 奮へ玉社の健男児

制服

冬服は歴史と伝続を感じさせる紺色の制服。 また、当校のルーツを尊重し、海軍型学生服を採用。 ボタンがないためスマートな印象を与えます。 夏は半袖シャツと紺色のズボンです。

uniform-img3
uniform-img4