logo

NEWS

ニュース一覧

中学2年生 臨海学校

7月22日~26日、静岡県沼津市の戸田湾にて中学2年生の臨海学校を実施しました。学年を前半と後半に分けて、それぞれ2泊3日で水泳指導や遠泳を行いました。

 臨海学校は、困難なことに挑戦し、大きな達成感を得られる本校の伝統行事です。どちらの日程も、快晴のなか実施できました。

 宿からは船に乗ってビーチへ移動します。ビーチクリーン(ごみ拾い)を行い、インストラクターの指導のもと練習を開始します。

 水泳指導は泳力ごとにA~D班に分かれて行います。浜ではビーチフラッグをしたりスイカを食べたりする時間もありました。

 遠泳は各自の泳力に合った距離を泳ぎます。AB班は約1.5㎞、CD班は約400mの距離を、隊列を崩さないように声を掛け合いながら泳ぎ切りました。

ビーチフラッグ大会

最終日の遠泳は港から浜まで泳ぎます