logo

NEWS

ニュース一覧

令和6年度 高等学校卒業式

令和7年3月15日(土)、攻玉社高等学校は令和6年度の卒業式を挙行しました。

 3月15日、保護者と在校生・教職員一同が見守る中、卒業生236名が新たな門出を迎えました。

 吹奏楽部の生演奏が講堂に響き渡る中、卒業生が静かに入場。厳かな雰囲気のもと、学級主任が一人ひとりの名前を読み上げると、藤田陽一校長よりクラス代表生徒へ卒業証書が手渡されました。

 卒業生を代表し、学友会会長を務めた関根航大君が答辞を述べました。関根君は6年間の学園生活を振り返り、共に学び励まし合った友人、熱心に指導してくださった先生方への感謝の思いを語り、「攻玉社で育んだ『玉社魂』を胸に、これからの未来を歩んでいきます」と力強く決意を述べました。

 門出を迎えた卒業生の皆さん、それぞれの未来に向かって大きく羽ばたいてください。ご卒業、おめでとうございます!