logo

NEWS

ニュース一覧

高校剣道部 関東大会予ベスト8 57年ぶり関東大会団体戦出場!!!

4月26日(土)、関東大会予選都大会団体戦が東京武道館で開催され、新人戦に引き続き東京都ベスト8まで勝ち上がり、関東大会の出場権を手に入れました。高校団体戦で関東大会に出場するのは57年ぶりの快挙です。2大会連続都大会ベスト8入りは創部初です。

 

昨年度の結果から今年は「団体戦で関東大会出場」を目標に掲げ、各県を飛び回り練習試合・練成会をして着実に力をつけてきました。課題である「初戦の立ち上がり」「チームで勝つ」「気負けしない」を克服し、チームの雰囲気がとても良い状態で大会に臨むことができました。

当日の選手たちは程よい緊張感で4回戦まで着実に勝ち上がり、ベスト8を懸けて京華との試合を迎えました。選手たちは善戦したものの相手にリードを許し、大将が勝たなければチームの勝ちがなくなる状況となりましたが、大将が驚異の勝負強さを見せ二本勝ちをし、57年ぶりの高校団体戦での関東大会出場を決めました。準々決勝では新人戦を優勝して全国大会に出場した明大中野と対戦し、1-2の僅差で敗退してしまいましたが全国出場チームに善戦しました。

新人戦を終えてから「団体で関東大会出場」の目標を達成するために、厳しい稽古や時間をかけて都外への遠征、勉強との両立など様々な試練がありました。しかし、部員たちはそこから逃げ出さず真摯に自分やチームと向き合っていて、やり抜いた結果が実を結びました。今回の成績は選手が当日までどの学校の誰よりも努力を重ねた結果であることは間違いないですが、選手をサポートし必死に応援をしてくれた部員たちや厳しい環境の中ご理解ご協力をいただいた保護者の方々のおかげで勝ち取ることができたものだと感じています。本当にありがとうございました。

関東大会は6月6日(金)~8日(日)に茨城県かみす防災アリーナにて開催されます。東京都の代表としての誇りを胸に、1つでも多く勝ち上がれるよう戦ってきます。

 

【試合結果】

1回戦  シード(新人戦ベスト8のため)

2回戦  攻玉社  5-0  早稲田

3回戦  攻玉社  4-0  中大杉並

4回戦  攻玉社  3-0  成蹊

5回戦  攻玉社(本)2-2  京華

準々決勝 攻玉社  1-2  明大中野

 

【出場選手】

小池悠太 (高3)

深津莉玖、木村駿治、尾形大地、磯野俊太朗、岡野大二郎(高2)

片山翔真(高1)