logo

NEWS

ニュース一覧

中学サッカー部 東京国際ユース大会に1名参加しました。 2025年5月活動報告

本校の中学2年生、柴田亮佑君が、5月4日~6日に福島県のJヴィレッジで行われる東京国際ユース(U-14)サッカー大会に東京都中体連選抜の選手として出場しました。

東京都中体連は北京、岩手県トレセン、ニューサウスウェールズ、福島県トレセンと対戦し、12チーム中9位となりました。

詳細は、大会公式HP(こちら)をご覧ください。

https://www.tokyo-u14.com/index.html

 

2025年5月に行われた中学サッカー部の大会や練習試合についてお伝えします。

 

5/2 練習試合  攻玉社A VS 國學院久我山中学

 

5/6 T3リーグ  攻玉社A 2-3 GLAUNA

  練習試合  攻玉社B VS 本郷中学

 

5/11 品川区大会予選リーグ  攻玉社A 7-0 文教中学

 

5/24 品川区大会予選リーグ  攻玉社A 12-0 品川区立鈴ヶ森中学・八潮学園合同チーム

 

5/25 T3リーグ  攻玉社A 1-4 バルサアカデミー

 

5/31 品川区大会決勝トーナメント1回戦  攻玉社A 9-0 日野学園

 

【顧問のコメント】

東京国際ユース大会に参加した柴田君は、他県のトレセンや世界のチームとの対戦し、貴重な経験を積んでチームに戻ってきてくれました。今後の活躍が楽しみです。

T3リーグではなかなか勝ち点を増やすことができず苦戦していますが、トレーニングの強度を上げて、クラブチーム相手にも戦えるようにスキルを磨いています。区大会では無失点で勝ち進んできていますので、この勢いを持続していきたいと思います。

また、中学1年生の正式入部が始まり、30名の1年生が入部しました。これで1~3年生96名の部員数となりました。1年生は6月にU-13東京都サッカーリーグが始まります。

U-15T3リーグとU-13リーグの詳細は、クラブユース連盟HP(こちら)をご覧ください。

https://tokyo-cy.jp/