logo

NEWS

ニュース一覧

剣道部 夏合宿

剣道部は、8月2日(土)~6日(水)の4泊5日間、帝産ロッヂ(長野県)にて剣道部夏合宿を実施しました。

稽古内容は、朝トレーニング(30分)、AM稽古(3時間)、PM稽古(3時間)、ミーティング、勉強会(1時間)です。技術面では「竹刀の振り力をつける事」、「得意技を身に付ける事」を目標とし、精神面では「自分で限界を決めず全力を出し切る事」、「声を掛け合い全員で乗り切る事」を、生活面では「挨拶、返事、お礼の徹底」、「率先垂範」を全体の目標とし、部員全員が精一杯努めました。

今回の合宿を乗り越えたことは、部員たちにとって大きな自信になったはずです。心身ともにきつい経験が、人を何倍にも成長させてくれます。また、普段の環境とは違う活動によって、日頃の恵まれた環境へのありがたみや普段支えてくれている保護者への感謝などをより強く感じました。合宿以降、人一倍成長した姿が体現できるよう今後も活動していきます。

合宿後には、12日に日本体育大学招待試合「全国中学校剣道大会志澤旗争奪」、15日に「全国高等学校剣道大会山内旗倉澤杯争奪」が行われました。引き続き精進していきますので、応援よろしくお願いします。

最後に合宿するにあたり、保護者やOB会から差し入れをいただき、また足を運んでくださった保護者の方々や稽古にいらっしゃった先生方やOBの方々、また宿泊先の帝産ロッヂのスタッフの方々のご協力があって無事終えることができました。剣道部一同、心より感謝申し上げます。