logo

NEWS

ニュース一覧

写真部 八丈島で「夏」を撮る-夏季撮影旅行

写真部の夏季撮影旅行が8月5日から2日間の日程で行われました。

今年の目的地は伊豆諸島・八丈島。東京・竹芝に集合した一行は、東海汽船の夜行フェリーに乗り、八丈島へ向かいました。まず部員たちがカメラを構えたのは東京湾の夜景。フェリーのデッキから見上げるレインボーブリッジや、頻繁に離発着を繰り返す羽田空港など、日頃では見ることができない景色を思い思いに撮影していました。

 

 

翌朝、フェリーが三宅島に寄港する頃には、水平線から太陽が昇りはじめ、部員たちは厳かな光景を写真に収めていました。

 

午前9時頃、フェリーは目的地の八丈島・底土港に到着。そこからは町営バスに乗り、海を臨める絶景スポットや新鮮な海鮮料理などを楽しみました。午後は八丈植物公園、八丈ビジターセンターで八丈島の自然について学び、理解を深めました。

 

 

帰路は八丈島空港から飛行機を利用して一路羽田へ。今度は空からの島の景色を楽しみつつ、「陸・海・空」それぞれの視点での撮影体験を満喫した弾丸ツアーは幕を閉じました。

 

なお、行程中に撮影した写真については、9月に開催される学園祭(輝玉祭)の写真部ブースで展示する予定です。ぜひ、お越しください。