NEWS最新情報
-
第3回学校説明会のお知らせ
11月2日(日)に、第3回学校説明会を開催いたします。WEB予約は、10月18日(土)午前9時より受付を開始します。...
創立者慰霊の日 墓前祭・講話
10月4日(土)は「創立者慰霊の日」でした。午前中に境一三理事長が全校生徒に講話をし、午後には青山霊園にて学園関係者と代表生徒が参列して校祖・近藤真琴...
高校1年生 外務省訪問
9月24日(水)、高校1年生の希望者が、キャリア教育の一環として外務省を訪問しました。...
「理事長インタビュー」ページを公開しました。
長年にわたり言語教育に携わってきた境一三理事長。本インタビューでは、攻玉社の教育のあり方や今後のビジョンなどについて語っています。ぜひご覧ください。...
一般学級入試説明会について
今年度の一般学級入試説明会は、昨年度同様にYouTubeでの説明動画配信とさせていただきます。...
第2回オープンスクール(学校案内・クラブ体験)のお知らせ
10月11日(土)に、第2回オープンスクール(学校案内・クラブ体験)を開催します。...
中学水泳部 東京都学年別大会で入賞
9月13日、東京アクアティクスセンターで東京都中学校学年別水泳競技大会が開催され、中学2年の栗原幹太くんと関智臣くんが好成績を収めました。...
入山哉太君「物理チャレンジ2025」の第1チャレンジを突破
高校1年生の入山哉太君が、第21回全国物理コンテスト「物理チャレンジ2025」の第1チャレンジ(実験課題レポートと理論問題)を突破し、 第2チャレンジ...
-
国際学級(帰国生)入試説明会について
今年度の国際学級(帰国生)入試説明会は、昨年度同様にYouTubeでの説明動画配信(7月12日配信予定)とさせていただきます。...
第1回オープンスクール(学校案内)のお知らせ
7月12日(土)、本校の広報委員の生徒が学校を案内し、小学生や保護者の方のご質問にお答えします。...
第1回オープンスクール(公開授業)のお知らせ
7月12日(土)に、第1回オープンスクール(公開授業)を開催します。...
第1回オープンスクール(クラブ体験)のお知らせ
7月12日(土)に、第1回オープンスクール(クラブ体験)を開催します。...
第2回土曜説明会・第1回学校見学会のお知らせ
6月21日(土)に土曜説明会・学校見学会を開催いたします。...
学校案内パンフレット・国際学級過去問の送付について
2026年度入試用 学校案内パンフレット・国際学級入試用過去問題集の送付についてのご案内です。...
第2回学校説明会のお知らせ
6月15日(日)に、第2回学校説明会を開催いたします。WEB予約は、5月31日(土)午前9時より受付を開始します。...
第1回学校説明会のお知らせ
5月25日(日)に、第1回学校説明会を開催いたします。WEB予約は、5月10日(土)午前9時より受付を開始します。...
-
オーストラリア海外研修
8月2日~11日の12日間、オーストラリアのパースにて海外研修が行われ、中学3年生と高校1年生の希望者20名が参加しました。...
中学2年生 臨海学校
7月22日~26日、静岡県沼津市の戸田湾にて中学2年生の臨海学校を実施しました。学年を前半と後半に分けて、それぞれ2泊3日で水泳指導や遠泳を行いました...
令和7年度 1学期終業式
7月19日(土)、1学期終業式が行われました。...
キャリアガイダンス講演会
6月11日(水) 、中学3年生と高校1年生を対象に「キャリアガイダンス講演会」を実施しました。...
耐久歩行大会を実施しました
本校の伝統行事である耐久歩行大会が5月27日と29日に実施されました。...
防火防災訓練を実施しました
5月14日(水)、中学校・高等学校全生徒による防火防災訓練を実施しました。...
大学先輩に聞く会
4月26日(土)、40名を超える今春の卒業生が後輩への激励とアドバイスのために母校を訪れました。...
中学1年 校外オリエンテーション
4月21日~23日の2泊3日、千葉県木更津市の「オークラアカデミアパークホテル」にて中学1年生の校外オリエンテーションを行いました。...
-
将棋部 全国大会第3位!
8月8日(金)、大手町サンケイプラザで行われた 「文部科学大臣杯 第21回小・中学校将棋団体戦」決勝大会において、攻玉社中学校将棋部が全国第3位という...
剣道部 夏合宿
8月2日(土)~6日(水)の4泊5日間、帝産ロッヂ(長野県)にて剣道部夏合宿を実施しました。...
中学水泳部 関東大会に出場
8月9日、千葉県国際総合水泳場で開催された関東中学校水泳競技大会に中学2年の関智臣くんが出場しました。...
中学硬式テニス部 都大会(団体戦)結果報告
7月25日有明テニスの森で開催された「東京都中学校総合体育大会(テニスの部)」に出場し、都大会での1勝を挙げました。...
写真部 写真館のスタジオで撮影体験
7月中旬、今回で3回目となる「プロの撮影技術を学ぶ研修会」を実施しました。...
中学サッカー部 東京都大会ベスト8 2025年7月活動報告
令和7年度 第64回東京都中学校総合体育大会サッカー大会 兼 第78回東京都中学校サッカー選手権大会が7/23~7/30に行われました。...
卓球部 東京私学大会中学団体3位入賞!
7月29日(火)、エスフォルタアリーナ八王子にて開催された東京私立中学卓球大会において、中学卓球部が団体戦で見事第3位に入賞しました。...
中学サッカー部 大会無失点で都大会出場権を獲得 2025年6月活動報告
5/11~6/15品川区大会、6/28・7/6第一支部大会が行われました。本校は順調に勝利を重ね、品川区大会で優勝、続く第一支部大会でも2連勝して夏季...
-
「理事長インタビュー」ページを公開しました。
長年にわたり言語教育に携わってきた境一三理事長。本インタビューでは、攻玉社の教育のあり方や今後のビジョンなどについて語っています。ぜひご覧ください。...
一般学級入試説明会について
今年度の一般学級入試説明会は、昨年度同様にYouTubeでの説明動画配信とさせていただきます。...
第2回オープンスクール(学校案内・クラブ体験)のお知らせ
10月11日(土)に、第2回オープンスクール(学校案内・クラブ体験)を開催します。...
入山哉太君「物理チャレンジ2025」の第1チャレンジを突破
高校1年生の入山哉太君が、第21回全国物理コンテスト「物理チャレンジ2025」の第1チャレンジ(実験課題レポートと理論問題)を突破し、 第2チャレンジ...
令和7年度 2学期始業式
9月1日(月)、2学期始業式が行われました。...
輝玉祭 公式HPオープン
今年度の輝玉祭公式HPがオープンしました。...