NEWS最新情報
-
レゴ部 活動報告および御礼
9月9日(土)・10日(日)の2日間、五反田文化センターで開催された「五反田宇宙ミュージアム」にレゴ部が展示参加しました。...
東京消防庁からの感謝状を受贈
攻玉社では長きにわたり生徒・教員を対象とした上級救命講習を継続的に実施しています。このような救急活動への貢献が認められ、このたび東京消防庁より本校へ感...
自由研究発表会 本選
9月6日、中学1・2年生による「自由研究発表会」が開催されました。自分自身で決めたテーマについて夏季休暇中に調査・研究したことを、模造紙やスライドを使...
鉄道研究部 コンテストで優秀賞を受賞
8月4日~6日に開催された「鉄道模型コンテスト2023・第15回全国高等学校鉄道模型コンテスト」で、本校鉄道研究部の出展作品が「HO車両部門」で優秀賞...
2学期始業式
9月1日、リニューアルされた校庭で2学期の始業式が行われました。...
中学サッカー部 私学大会東京都準優勝 2023年8月 活動報告
私学大会東京都大会が8月18日~8月27日に開催され、中学サッカー部が準優勝という好成績を収めました。...
レゴ部 活動報告(4月~8月)および御礼
9月9日(土)・10日(日)、五反田文化センターで開催される『五反田宇宙ミュージアム』において、不動前駅&プラネタリウム100周年をテーマとした作品を...
生物部 活動報告
生物部は8月17日~19日の2泊3日の日程で、山梨県甲州市のペンションすずらんにて夏期合宿を行いました。...
-
硬式野球部 選手権大会東東京大会
硬式野球部は、7月10日(土)に行われた選手権大会東東京大会2回戦で、渋谷教育学園渋谷高校に10-0で勝利しました。次戦は、7月15日(木)10:00...
硬式野球部 選手権大会東東京大会
硬式野球部は、7月9日(金)に行われた選手権大会東東京大会に出場し、葛飾総合高校に11-1で勝利しました。次戦は、7月10日(土)9:00~ 大田スタ...
7/9(金) 硬式野球部 選手権大会東東京大会
7/4に予定されていた本校硬式野球部の試合は、9日(金)に延期となりました。...
写真部活動報告
写真部部長の明比達也君が、不動前携帯写真コンテストに審査員として参加しています。...
中学野球部 地区大会 完封勝利で準決勝進出!
「第1ブロックA 夏季選手権大会」の準々決勝が6月27日、港区の青山中グラウンドで行われ、本校中学野球部は九段中等教育学校と対戦。1-0の完封勝利で、...
中学野球部 地区大会で準々決勝進出
中学野球部は、6月12~13日に行われた「第1ブロックA夏季選手権大会」で1回戦・2回戦を勝ち上がり、ベスト8に進出しました。...
中学剣道部 第1ブロック剣道大会 団体戦優勝!
中学剣道部は、6月13日に行われた東京都中学校第1ブロック剣道大会で、3年ぶりとなる団体戦優勝を果たしました。 個人戦では崎田彰人が3位、小池悠太がベ...
高校サッカー部 インターハイ予選 東京都ベスト16
高校サッカー部は、インターハイ予選東京都大会で勝ち進み、ベスト16に入りました。...
-
英語暗誦大会を開催
2月22日(水)に大教室にて英語暗誦大会を開催しました。中学校1年生から3年生のクラス代表者が、学年ごとにレベルの高いスピーチ合戦を繰り広げました。国...
吹奏楽部 定期演奏会のお知らせ
3月21日 (火・祝) 、なかのZERO大ホールにて、本校吹奏楽部の定期演奏会が行われます。どなたでも無料でご来場いただけます(事前予約制)。詳細は添...
令和4年度 キャリアガイダンス講演会
2月15日(水)、中学3年生と高校1年生を対象とした「キャリアガイダンス講演会」を開催しました。2010年(平成22年)本校卒業の伏見崇宏氏を講師に迎...
授業紹介 ~英語プレゼン大会~ 中学1年「英語」
2月4日(土)、中学1年生は「英語プレゼンテーション大会」を大教室で行いました。クラス予選を勝ち抜いてきた代表者が、パワーポイント資料などを用いて、英...
中学サッカー部 2022年12月、2023年1月 活動報告
12月から1月かけて行われた中学サッカー部の活動を報告いたします。...
バスケットボール部 年末の活動報告
バスケットボール部の2022年11月~12月の活動について、ご報告いたします。...
一般学級入試出願状況
第1回 380名【確定】 第2回 594名【確定】 特別選抜 124名【確定】 (2月4日 12時現在)...
受験生へのメッセージ ~応援したい。2人の大切な6年生~
私たちには、応援したい2人の6年生がいます。 それは、攻玉社高校の6年生と攻玉社中学を受験する小学6年生です。…… 学友会執行部の生徒から受験生の皆さ...