NEWS最新情報
-
レゴ部展示のお知らせ
攻玉社レゴ部は4月29日(土)~5月7日(日)、ららぽーと豊洲の会場に作品を展示いたします。...
中学サッカー部 2023年3月 活動報告
2023年3月に行われた中学サッカー部の大会や練習試合についてお伝えします。...
中学1年 校外オリエンテーション
4月13日~15日の2泊3日、静岡県掛川市の「つま恋リゾート彩の郷」にて中学1年生の校外オリエンテーションを行いました。...
創立者・近藤真琴先生が紹介されました
金澤裕之著「幕府海軍 ペリー来航から五稜郭まで」で本校創立者・近藤真琴先生が紹介されました。興味関心のある方は是非、お読みください。...
学友会執行委員会活動報告
今年度より導入される通学用リュックサックについて、学友会執行委員がマナー動画を作成して全校生徒へ注意喚起を行っています。...
対面式・中1校内オリエンテーション
4月11日(火)校庭にて学友会指導部主催の対面式が行われました。その後中学1年生は校内オリエンテーションで黙想や挨拶の仕方、学校生活の過ごし方などを学...
令和5年度攻玉社中学校入学式
4月10日(月)、令和5年度の攻玉社中学校入学式が本校講堂で行われ、真新しい制服に身を包んだ244名の新入生が希望を胸に、新たな一歩を踏み出しました。...
令和5年度高等学校入学式・1学期始業式
4月8日(土)、令和5年度の攻玉社高等学校入学式が講堂で行われました。その後校庭では1学期の始業式が行われ、それぞれ新学年がスタートしました。...
-
サッカー部 夏合宿を実施
8月7日~11日の4泊5日、栃木県の那須高原にある暁星学園校舎にて本校中学1・2年生と暁星中学の1・2年生が合同合宿を行いました。 総勢120名の大規...
第22回サッカー部部活体験会を開催
8/4(日)本校校庭にて第22回サッカー部による部活体験会を開催しました。...
第16回関東中学将棋個人戦結果
第16回関東中学将棋個人戦が8月11日に、東京竹橋のパレスサイドビルで行われました。 本校から、先日湯河原での夏合宿を終えたばかりの中学1年生の2名が...
硬式野球部 野球交流会を開催
8月4日に、日野第一小学校グランドにて、本校硬式野球部と近隣少年野球チーム オール日野の小学生で野球交流を行いました。...
陸上200m関東大会で6位入賞
8月8・9日に山梨県甲府市で行われた第47回関東中学校陸上競技大会の200mで3年生の林明良君が見事6位入賞を果たしました。...
陸上200m関東大会で決勝進出
8月8・9日に山梨県甲府市で行われている第47回関東中学校陸上競技大会の200mで3年生の林明良君が見事決勝進出を果たしました。...
Eテレ「沼にハマってきいてみた」でガンダム研究部の作品が紹介
5/21(火)Eテレ「沼にハマってきいてみた」でガンダム研究部の作品が紹介されました。今回の「沼にハマってきいてみた」は“ジオラマ”がテーマで、3月に...
サッカー部 第23回部活体験会 開催のお知らせ
サッカー部は2019年9月8日(日)9時00分から、小学生を対象とした「第23回 部活体験会」を開催します。 この体験会では、本校校庭にて中学サッカー...
-
令和3年度攻玉社中学校入学式
4月9日(金)に令和3年度の攻玉社中学校入学式を挙行しました。...
令和3年度高等学校入学式
4月8日(木)に令和3年度の攻玉社高等学校入学式を挙行しました。...
令和2年度中学校卒業式
3月23日(火)に令和2年度の攻玉社中学校卒業式を挙行しました。...
令和2年度高等学校卒業式
3月15日(月)に令和2年度の攻玉社高等学校卒業式を挙行しました。...
「税についての作文」で中学3年生の3名が入賞
品川税務署管内で行われた「税についての作文」審査会で応募作品935点の内から、本校の中学3年生の3名が見事入賞しました。...
一般学級 確定出願者数
第1回 393名 第2回 514名 特別選抜 109名 ...