
NEWS
ニュース一覧

バレーボール部 合宿レポート
バレーボール部は、8月6日(水)~9日(土)の4日間、福島県の楢葉町で合宿を行いました。以下、合宿の様子を紹介します。
初日は朝に不動前を出発、昼前に宿泊所に到着し、午後からならはスカイアリーナで練習をしました。様々なスポーツ会場が集約された施設にあるアリーナで、生徒たちも立派な会場を前に気合いが入っている様子が見られました。
(写真左:早朝ランニング後の体操、右:集合写真)
2日目、3日目は9時~17時までアリーナで練習です。基礎練習の復習から始まり、これからを見据えた新しい発展的な練習、ゲーム形式の総合練習……普段なかなかできない連日、長時間の練習の中で、バレーボールの技術面だけでなく、バレーボールというスポーツに臨む精神面でも大きく成長してくれたことでしょう。
(写真左:早朝ランニング後の体操、右:集合写真)
(写真:高校の練習の様子)
(写真:中学の練習の様子)
最終日は午前で練習を終え、午後は特定廃棄物埋立情報館リプルンふくしまで放射性物質に汚染さ
れたごみの埋立処分について学びました。放射線量を実際に測定したり、案内の方にたくさんの質問
をしたりと、放射線への理解を深めることができたようです。
(写真:リプルン福島での学習の様子と集合写真)
不動前には夕方頃に到着し、解散、合宿を終えました。
中学は9月に新人戦が、高校は合宿後すぐに全日本一次予選が控えています。今回の合宿を足場に
して、これからの大会で成果が発揮されることを期待しています。
« PREV ソフトテニス部 中学私学大会準優勝
« NEXT 写真部 八丈島で「夏」を撮る-夏季撮影旅行