NEWS最新情報
-
中学・高校 耐久歩行大会
攻玉社の伝統行事のひとつ「耐久歩行大会」が、5月14日と16日に横浜市のこどもの国で行われました。...
第1回オープンスクール(クラブ体験)のお知らせ
6月8日(土)に、第1回オープンスクール(クラブ体験)を開催します。...
高校剣道部 関東大会個人戦2名出場の快挙!
5月11日(土)、関東大会予選都大会個人戦が東京武道館で開催され、剣道部の小池悠太君(高2)が準優勝、深津莉玖君(高1)が4位に入賞し、関東大会出場の...
中学サッカー部 2024年4月 活動報告
2024年4月に行われた中学サッカー部の大会や練習試合についてお伝えします。...
ソフトテニス部 活動報告
5月2日(木)、YONEX所属の現役ソフトテニスプレイヤー片野理音氏が本校を訪れ、選手への指導が行われました。...
防火防災訓練を実施
5月8日(水)、中学校・高等学校全生徒による防火防災訓練を行いました。...
将棋部 全国大会へ ~高校2年生が都大会で優勝~
将棋部の渕ノ上悠君(高2)が東京地区予選男子個人戦で優勝し、東京都代表として全国大会の出場権を獲得しました。...
中学剣道部 都大会進出
中学剣道部が第1ブロック大会で大会3連覇を果たし、都大会進出を決めました。...
-
攻玉社を志願してくださる皆様へ
攻玉社を志願していただきありがとうございます。 緊急事態宣言が発出されている中で、一般学級の入試日が近づいてまいりました。 改めていくつかの連絡と確認...
国際学級出願状況
国語・算数 89名 英語 68名 (12月14日12時現在)...
インフルエンザへの対応について
...
10月12日の入試・学校説明会は10月26日に延期します
台風19号の接近に伴い来校する皆様の安全を考慮して、10月12日の入試説明会および学校説明会は10月26日のそれぞれ10:20と14:00に延期します...
一般学級入試関連書類(願書)の郵送について
...
国際学級入試関連書類の郵送について
...
一般入試 はじまる
攻玉社中学校の2019年度一般入試が2月1日からはじまりました。...
受験生をお迎えする準備ができました。
受験生をお迎えする準備ができました。...
-
中学サッカー部 2023年3月 活動報告
2023年3月に行われた中学サッカー部の大会や練習試合についてお伝えします。...
学友会執行委員会活動報告
今年度より導入される通学用リュックサックについて、学友会執行委員がマナー動画を作成して全校生徒へ注意喚起を行っています。...
吹奏楽部 第40回記念定期演奏会開催
3月21日(火)、なかのZERO大ホールにて本校吹奏楽部の定期演奏会が開催されました。 保護者の方、地域の方、OBなど、多くの方々にご来場いただきま...
中学サッカー部 2023年2月 活動報告
2023年2月に行われた中学サッカー部の活動を報告いたします。...
生物部活動報告
2023年2月に行われた研究発表会を中心とした活動の様子を報告します。...
吹奏楽部 定期演奏会のお知らせ
3月21日 (火・祝) 、なかのZERO大ホールにて、本校吹奏楽部の定期演奏会が行われます。どなたでも無料でご来場いただけます(事前予約制)。詳細は添...
中学サッカー部 2022年12月、2023年1月 活動報告
12月から1月かけて行われた中学サッカー部の活動を報告いたします。...
バスケットボール部 年末の活動報告
バスケットボール部の2022年11月~12月の活動について、ご報告いたします。...
-
中学体育大会を開催しました
10月12日(木)、中学体育大会が駒沢オリンピック公園・第二球技場で行われました。天候にも恵まれ、ドッジボール・100m走・綱引き・棒引き・騎馬戦・ク...
レゴ部 活動報告および御礼
10月7日(土)~10月9日(月)に開催された「しながわ夢さん橋2023」で、レゴ部がO美術館での展示発表を行いました。...
一般学級入試説明会 入試説明動画配信のお知らせ
今年度の一般学級入試説明会は、YouTubeでの説明動画配信といたします。...
第3回土曜説明会のお知らせ
11月4日(土)に、第3回土曜説明会を開催いたします。...
中学剣道部 秋季第1ブロック大会団体優勝 都大会進出
10月8日(日)、秋季第1ブロック大会が芝中学校で開催され、本校は団体戦で優勝し都大会進出を決めました。...
中学卓球部 秋季品川区民スポーツ大会で入賞
10月8日(日)、卓球部は品川区総合体育館で開催された「品川区民スポーツ大会卓球の部」に出場し、中学男子の部で第2位と第3位に入賞しました。...