NEWS最新情報
-
Webサイト「ぽてん」に本校が掲載されました
注目の学校特集でWebサイト「ぽてん」に掲載されました。本校の教育内容について詳しく紹介されていますので、ぜひご覧ください。...
中学サッカー部 2024年3月 活動報告
2024年3月に行われた中学サッカー部の大会や練習試合についてお伝えします。...
対面式が行われました
4月11日、校庭にて対面式が行われ、中学1年生と在校生がはじめて顔を合わせました。...
令和6年度 中学校入学式
攻玉社中学校入学式が4月9日、本校講堂で行われました。...
レゴ部 活動報告および御礼
3月30日(土)~4月3日(水)、レゴ部は、たまプラーザ東急で作品を展示しました。4月6日(土)には五反田文化センターで「わくわくおはなし会&ブロック...
講師室をリニューアルしました
より充実した授業を目指す環境整備の一環として、1号館4階の講師室をリニューアルしました。...
令和5年度 中学校卒業式
攻玉社中学校の卒業式が3月23日、本校講堂で行われました。...
生物部 活動報告
2月から3月にかけて、生物部は日ごろの研究活動の成果を外部のイベントで発表しました。...
-
土曜説明会に現役東大生登場!
「第6回土曜説明会」が2月24日、本校で行われ、今回特別企画として、昨春、攻玉社を卒業し、現在は東京大学で学ぶ3人が登場。自身の攻玉社時代について話し...
入学手続をお済みの方へのお知らせ
2月11日に開催されます「保護者説明会」「新入生説明会」後の制服・体育館シューズ等の販売は会場を体育館に変更いたします。...
雪の中の第2回入試
攻玉社中学校の一般入試・第2回が2月2日に行われました。...
【重要なお知らせ】 第2回入試(2月2日)の実施について-2018年2月1日17時発表
あす2月2日(金)は本校の第2回入試日です。気象庁の最新の発表によると、今夜からあす昼頃にかけて、東京都心でも降雪や積雪が予想されていますが、現時点で...
一般入試はじまる
攻玉社中学校の一般入試が2月1日からはじまり、第1回の試験が行われたこの日は379人の受験生が入試問題にチャレンジしました。...
いよいよ明日から一般入試です
一般入試を明日に控えた1月31日、校内では入試会場の整備が行われました。...
2月1日に向けて着々と
2月1日の一般入試を前に、当日、入試業務を手伝ってくれる生徒たち向けの事前説明会が1月27日、行われました。...
一般入試 出願受付はじまる
攻玉社中学校の一般入試・特別選抜入試の出願受付が1月20日からはじまりました。...
-
中学剣道部 秋季都大会結果報告
中学剣道部は、11月5日(土)に東京武道館で行われた東京都中学校秋季大会(新人戦)に出場しました。...
卓球部(中学) 品川区大会で優勝
卓球部は、10月30日と11月6日に日野学園で行われた品川区中学校新人卓球大会に参加し、団体戦で優勝、個人戦で準優勝の成績を収めました。 団体ととも...
レゴ部 活動報告および御礼
10月8日(土)~10月10日(祝)、攻玉社レゴ部は「しながわ夢さん橋」に参加し、展示やワークショップを行いました。展示期間中、在学生の保護者様より、...
剣道部(中学) 品川区剣道大会で優勝!
10月23日(日)、品川区剣道大会が品川区総合体育館にて開催され、中学生の部で深津莉玖君(中2)が優勝しました。...
ガンダム研究部 GBWC日本大会 決勝戦に進出
ガンダム研究部は、ガンプラビルダーズワールドカップ(GBWC)10thトーナメント日本大会に参加し、横山士朗君(中2)の作品が決勝戦に進みました。決勝...
英語ディベート部 バンコクでの世界大会に出場
英語ディベート部の鵜飼幸暉君(高1)は、9月2日から7日まで、バンコクで開催された「World Scholar's Cup (WSC) Bangkok...
吹奏楽部 東日本大会に初出場・第40回記念定期演奏会のお知らせ
吹奏楽部は10月9日に行われた第22回東日本学校吹奏楽コンクールに出場し、銅賞トップの成績を収めました。この大会に向けての練習風景やインタビュー記事が...
中学サッカー部 1年生4名が支部選抜セレクションに合格
中学サッカー部の1年生4名が、中体連第一支部選抜セレクションに合格しました。...
-
創立160周年記念展、フラヌール書店と共催
学校近隣の「フラヌール書店」にご協力いただき、創立160周年記念「近藤真琴と9人の文学者」展を開催します。...
食堂に新メニュー登場! ~食堂リニューアル~
9月より食堂のメニューが新しくなりました。リニューアルされた食堂には、日替わりのラーメンやお弁当を食べる生徒たちが大勢集まっています。...
第2回土曜説明会のお知らせ
10月7日(土)に、第2回土曜説明会を開催いたします。...
英語ディベート部 世界大会報告
英語ディベート部は、8/25 ~ 8/30にタイ・バンコクで開催されたWSC(the World Scholar’s Cup)世界大会にて優秀な成績を...
レゴ部 活動報告および御礼
9月9日(土)・10日(日)の2日間、五反田文化センターで開催された「五反田宇宙ミュージアム」にレゴ部が展示参加しました。...
東京消防庁からの感謝状を受贈
攻玉社では長きにわたり生徒・教員を対象とした上級救命講習を継続的に実施しています。このような救急活動への貢献が認められ、このたび東京消防庁より本校へ感...
自由研究発表会 本選
9月6日、中学1・2年生による「自由研究発表会」が開催されました。自分自身で決めたテーマについて夏季休暇中に調査・研究したことを、模造紙やスライドを使...
鉄道研究部 コンテストで優秀賞を受賞
8月4日~6日に開催された「鉄道模型コンテスト2023・第15回全国高等学校鉄道模型コンテスト」で、本校鉄道研究部の出展作品が「HO車両部門」で優秀賞...