NEWS最新情報
-
第1回オープンスクール(クラブ体験)のお知らせ
6月8日(土)に、第1回オープンスクール(クラブ体験)を開催します。...
高校剣道部 関東大会個人戦2名出場の快挙!
5月11日(土)、関東大会予選都大会個人戦が東京武道館で開催され、剣道部の小池悠太君(高2)が準優勝、深津莉玖君(高1)が4位に入賞し、関東大会出場の...
中学サッカー部 2024年4月 活動報告
2024年4月に行われた中学サッカー部の大会や練習試合についてお伝えします。...
ソフトテニス部 活動報告
5月2日(木)、YONEX所属の現役ソフトテニスプレイヤー片野理音氏が本校を訪れ、選手への指導が行われました。...
防火防災訓練を実施
5月8日(水)、中学校・高等学校全生徒による防火防災訓練を行いました。...
将棋部 全国大会へ ~高校2年生が都大会で優勝~
将棋部の渕ノ上悠君(高2)が東京地区予選男子個人戦で優勝し、東京都代表として全国大会の出場権を獲得しました。...
中学剣道部 都大会進出
中学剣道部が第1ブロック大会で大会3連覇を果たし、都大会進出を決めました。...
第1回学校説明会のお知らせ
5月26日(日)に、第1回学校説明会を開催いたします。...
-
国際学級入試 行われる
攻玉社中学校の国際学級入学試験が1月11日に行われ、176名の受験生がチャレンジしました。...
オープンスクールで学校体験
小学生を対象とした「オープンスクール」が11月18日、本校で行われ、多くの小学生・保護者らで賑わいをみせました。...
オープンスクールに約800名来場!
攻玉社のオープンスクールが11月12日、校内各所で行われました。約800名(のべ数)の小学生・保護者が訪れ、「攻玉社ライフ」の一端を体験しました。...
11月18日にオープンスクールを開催します!
攻玉社の「オープンスクール」を11月18日(土)に開催します。...
今年もやります!受験生応援企画!
学園祭の開催が迫ってきました。毎年1万人以上の来場者で賑わいをみせる攻玉社の学園祭(輝玉祭)。今年は9月17日(日)・18日(祝)の2日間、校内各所で...
受験生のみなさんへ
いよいよ、攻玉社の一般入試がはじまります。...
11月12日 オープンスクールを開催します!
11月12日(土)にオープンスクールを開催します。...
受験生あつまれ!学園祭で「入試問題チャレンジコーナー」を開設します。
攻玉社中学校の受験を考えてる受験生諸君、そして保護者の皆様へ...
-
中学剣道部 秋季都大会結果報告
中学剣道部は、11月5日(土)に東京武道館で行われた東京都中学校秋季大会(新人戦)に出場しました。...
卓球部(中学) 品川区大会で優勝
卓球部は、10月30日と11月6日に日野学園で行われた品川区中学校新人卓球大会に参加し、団体戦で優勝、個人戦で準優勝の成績を収めました。 団体ととも...
レゴ部 活動報告および御礼
10月8日(土)~10月10日(祝)、攻玉社レゴ部は「しながわ夢さん橋」に参加し、展示やワークショップを行いました。展示期間中、在学生の保護者様より、...
剣道部(中学) 品川区剣道大会で優勝!
10月23日(日)、品川区剣道大会が品川区総合体育館にて開催され、中学生の部で深津莉玖君(中2)が優勝しました。...
ガンダム研究部 GBWC日本大会 決勝戦に進出
ガンダム研究部は、ガンプラビルダーズワールドカップ(GBWC)10thトーナメント日本大会に参加し、横山士朗君(中2)の作品が決勝戦に進みました。決勝...
英語ディベート部 バンコクでの世界大会に出場
英語ディベート部の鵜飼幸暉君(高1)は、9月2日から7日まで、バンコクで開催された「World Scholar's Cup (WSC) Bangkok...
吹奏楽部 東日本大会に初出場・第40回記念定期演奏会のお知らせ
吹奏楽部は10月9日に行われた第22回東日本学校吹奏楽コンクールに出場し、銅賞トップの成績を収めました。この大会に向けての練習風景やインタビュー記事が...
中学サッカー部 1年生4名が支部選抜セレクションに合格
中学サッカー部の1年生4名が、中体連第一支部選抜セレクションに合格しました。...
-
第2回土曜説明会のお知らせ
10月7日(土)に、第2回土曜説明会を開催いたします。...
英語ディベート部 世界大会報告
英語ディベート部は、8/25 ~ 8/30にタイ・バンコクで開催されたWSC(the World Scholar’s Cup)世界大会にて優秀な成績を...
レゴ部 活動報告および御礼
9月9日(土)・10日(日)の2日間、五反田文化センターで開催された「五反田宇宙ミュージアム」にレゴ部が展示参加しました。...
東京消防庁からの感謝状を受贈
攻玉社では長きにわたり生徒・教員を対象とした上級救命講習を継続的に実施しています。このような救急活動への貢献が認められ、このたび東京消防庁より本校へ感...
自由研究発表会 本選
9月6日、中学1・2年生による「自由研究発表会」が開催されました。自分自身で決めたテーマについて夏季休暇中に調査・研究したことを、模造紙やスライドを使...
鉄道研究部 コンテストで優秀賞を受賞
8月4日~6日に開催された「鉄道模型コンテスト2023・第15回全国高等学校鉄道模型コンテスト」で、本校鉄道研究部の出展作品が「HO車両部門」で優秀賞...