NEWS最新情報
-
高校2年生対象 「成年年齢引き下げ」出張授業
1月17日(水)、高校2年生に「成年年齢引き下げ」をテーマとした出張授業を実施しました。...
レゴ部 活動報告
卒業する先輩にむけて、レゴの校舎に紅白幕をつけて卒業式仕様にしました。さらに「新たな出航」をイメージして船を追加制作しました。...
第5回学校説明会のお知らせ
3月17日(日)に、第5回学校説明会を開催いたします。小学4年生(新5年生)の保護者の方もご参加いただけます。...
攻玉社「お知らせメール」登録(2024年度用)
攻玉社中学校広報企画部より小学生保護者の皆様へ。2024年度の学校説明会・各種イベントなど、様々な学校情報をお知らせするメールをお送りします。...
中学サッカー部 2024年1~2月 活動報告
2024年1~2月に行われた中学サッカー部の大会や練習試合についてお伝えします。...
レゴ部 活動報告および御礼
外部の方々よりニューブロックやレゴのパーツをご提供いただきました。地域の皆様との交流に活用させていただきます。レゴ部一同心より感謝申し上げます。 ...
第5回学校説明会のお知らせ
3月17日(日)に、第5回学校説明会を開催いたします。...
英語暗誦大会を開催
2月21日(水)中学校の伝統行事「英語暗誦大会」が行われ、各クラスの予選を通過した代表者たちが堂々たるスピーチを披露しました。国際学級の生徒が会場の装...
-
攻玉社中学・高等学校ボランティアクラブより御礼
「日本赤十字社ウクライナ人道危機救援金」ならびに「ユニセフ・ウクライナ緊急募金」への支援を行いました。ご協力いただきました生徒諸君・保護者の皆様、誠に...
中学サッカー部 東京都選抜セレクションに合格
攻玉社中学サッカー部2年生の髙橋君が、中体連東京都選抜セレクションに合格しました。...
中学サッカー部 2022年3月 活動報告
2022年3月に行われた中学サッカー部の活動を報告いたします。...
レゴ部活動報告「不動前にレゴ♪」その2
地域密着、人と人との繋がりをたいせつにする不動前駅通り商店街様と連携させていただき、8×8(8×16)のベース上に不動前の施設・店舗様を再現しています...
ソフトテニス部 東京都私立新人大会で優勝!
ソフトテニス部は、令和4年3月20日(日)に桜美林中学校にて行われた東京私立中学新人大会選手権大会(団体戦)に出場しました。Aチームが見事優勝を果たし...
「中学サッカー部 城南選抜セレクション合格」
攻玉社中学サッカー部の1年生(新2年生)3名の生徒が、中体連城南選抜セレクションに合格しました。...
生物部活動報告
2月に行われた研究発表会で、通常の活動の様子や個人研究を発表しました。...
中学サッカー部 2022年2月 活動報告
2022年2月に行われた中学サッカー部の活動を報告いたします。...
-
レゴ部 活動報告および御礼
5月27日(土)から放送中の『レゴマスターズJAPAN』に、レゴ部前部長の石井佑門(高3)が出場中です。また、在学生および保護者様より貴重なパーツの寄...
6/17(土) 第1回オープンスクールのお知らせ
6月17日(土)に、第1回オープンスクールを開催します。クラブ体験や、中学2年生による学校案内を行います。...
【2024年度入試】 国際学級入試要項 変更のお知らせ
令和6年(2024年)1月11日(木)に行われる国際学級入試(帰国生入試)について、「募集人員」と「出願資格」を変更いたします。...
耐久歩行大会
5月17日(火)と19日(木)、横浜市のこどもの国で中学校と高等学校の耐久歩行大会を開催しました。中学生は約16㎞、高校生は約20㎞の距離を歩きました...
道徳講演会を開催
5月17日(水)1時間目、中学生を対象とした道徳講演会を開催しました。東京都ファミリeルール事務局の四方治之氏を講師に招き「使えてる? ネット・スマホ...
高校剣道部 インターハイ予選 都大会進出
高校剣道部は5月14日(日)、芝高校で開催されたインターハイ東京都第3支部予選会に参加し、個人戦3名と団体戦で都大会進出を決めました。...