NEWS最新情報
-
中学サッカー部 2023年10月 活動報告
2023年10月に行われた中学サッカー部の大会や練習試合についてお伝えします。...
中学卓球部 区大会で優勝 都大会へ
11月5日(日)卓球部は品川区中学校新人卓球大会に参加し、団体戦で優勝しました。個人戦でも5名が都大会出場を決めました。...
中学剣道部 秋季都大会結果
中学剣道部は11月4日(土)、東京武道館で開催された東京都中学校秋季剣道大会新人大会に出場し、3回戦まで勝ち進みました。...
レゴ部 活動報告と御礼
11月25日(土)にエコルとごしで開催される「ティーンズ書評バトル2023 」の会場内に、ユグドラシル(世界樹)の作品を展示いたします。...
「螢雪時代」に進路指導部の記事が掲載
「螢雪時代 11月号」に、進路指導部の記事が掲載されました。今春の入試で多数の合格者のあった「慶應義塾大学」について、併願のアドバイスがまとめられてい...
第2回オープンスクールのお知らせ
11月25日(土)に、オープンスクールを開催します。クラブ体験や、中学2年生による学校案内を行います。...
社会的課題の解決策を探る-「第4回SB Student Ambassador東日本大会」に高2生徒が参加
「第4回 SB Student Ambassador全国大会」の東日本大会が10月22日、東京・市ヶ谷の法政大学で行われ、本校から高2生徒3名が参加し...
中学サッカー部 9月活動報告
2023年9月に行われた中学サッカー部の大会や練習試合についてお伝えします。...
-
中学野球部 地区大会で準々決勝進出
中学野球部は、6月12~13日に行われた「第1ブロックA夏季選手権大会」で1回戦・2回戦を勝ち上がり、ベスト8に進出しました。...
中学剣道部 第1ブロック剣道大会 団体戦優勝!
中学剣道部は、6月13日に行われた東京都中学校第1ブロック剣道大会で、3年ぶりとなる団体戦優勝を果たしました。 個人戦では崎田彰人が3位、小池悠太がベ...
高校サッカー部 インターハイ予選 東京都ベスト16
高校サッカー部は、インターハイ予選東京都大会で勝ち進み、ベスト16に入りました。...
剣道部(高校) 団体・個人ともに都大会出場!
令和3年5月16日(日)、全国高等学校剣道大会東京都支部予選が芝高校で開催され、攻玉社高校剣道部は、団体・個人(2名)ともに都大会の出場権を獲得しまし...
柔道部活動報告
柔道部 高校・中学ともに都大会出場! 高校は都ベスト32に!...
生物部活動報告
生物部OB沼尾侑亮さんの研究と、本校標本室の記事が読売新聞に掲載されました。...
剣道部(中学) 都大会出場!
剣道部(高校)は5月2日(日)、東京都高等学校剣道大会関東予選会に出場し、保善高等学校に2ー3 で惜敗しました。剣道部(中学)は5月3日(月)、東京都...
サッカー部(中学)活動報告 U-15 T3リーグ・1月リーグ
U-15 T3リーグと1月リーグを行いました。...
-
学友会執行委員会活動報告
学友会(生徒会)会長のコメントと広報誌を通して、学友会執行委員会の活動について紹介します。...
医学部面接対策講座を行いました
12月17日(土)、高校3年生の医学部志望の生徒を対象に面接対策講座を行いました。...
国際学級入試 出願状況
国語・算数 102名 英語 42名 (12月12日 確定)...
キャリアガイダンス講演会を開催しました
12月7日(水)、高校1年生を対象にキャリアガイダンス講演会を実施しました。 1998年(平成10年)本校卒業の中川大輔氏を講師に迎え、「普通の仕事、...
「読売新聞オンライン中学受験サポート」記事紹介
「読売新聞オンライン中学受験サポート」に、攻玉社の教育に関する記事が掲載されました。過去の特集と合わせて是非ご覧下さい。...
高校2年生対象 講演会を開催
11月26日(土)に5年講演会を開催しました。本校卒業生で実社会の各分野で活躍している社会人の方々に、「どのように自己実現を図ったか」「現在どのような...