NEWS最新情報
-
高校剣道部 関東大会結果報告
6月6日(金)~8日(日)、関東高等学校剣道大会が茨城県のかみす防災アリーナで開催されました。先日の東京都予選で出場権を獲得し、東京都5位として出場し...
中学硬式テニス部 9年ぶり快挙、都大会出場決定!
6月8日・15日に有明テニスの森で開催された「東京都中学校テニス選手権 第一ブロック大会(団体の部)」において第4位に入賞し、7月に行われる都大会への...
ソフトテニス部 活動報告
高校は慶應義塾大学との合同練習を実施し、中学は品川区選手権大会に出場し都大会の出場権を獲得しました。...
将棋部 中学校団体戦で2年連続東日本大会に出場決定
6月15日(日)に第21回小・中学校将棋団体戦 東京予選が開催され、本校のチームが優勝し東日本大会に出場することが決まりました。...
キャリアガイダンス講演会
6月11日(水) 、中学3年生と高校1年生を対象に「キャリアガイダンス講演会」を実施しました。...
中学サッカー部 東京国際ユース大会に1名参加しました。 2025年5月活動報告
中学2年生の柴田亮佑君が、5月4日~6日に東京国際ユース(U-14)サッカー大会に東京都中体連選抜の選手として出場しました。...
芸術鑑賞会を実施しました
6月4日(水)、芸術鑑賞会を実施し、ミュージカルを鑑賞しました。...
耐久歩行大会を実施しました
本校の伝統行事である耐久歩行大会が5月27日と29日に実施されました。...
-
第2回オープンスクール(クラブ体験)のお知らせ
10月5日(土)に、第2回オープンスクール(クラブ体験)を開催します。...
中学受験生向けオンライン合同学校説明会
9月16日に開催されるオンライン合同学校説明会に、広報委員の中学3年生が参加します。...
第3回学校説明会のお知らせ
8月25日(日)に、第3回学校説明会を開催いたします。...
国際学級入試説明会 入試説明動画配信のお知らせ
今年度の国際学級(帰国生)入試説明会は、YouTubeでの説明動画配信といたします。...
2024東京都私立学校展
8月17日(土)~18日(日)に開催される「2024東京都私立学校展」に参加いたします。...
国際学級(帰国生)入試説明会について
今年度の国際学級(帰国生)入試説明会は、昨年度同様にYouTubeでの説明動画配信(7月16日配信)とさせていただきます。...
国際学級(帰国生)学校説明会のお知らせ
7月25日(木)に、国際学級学校説明会を開催します。国際学級入試(帰国生入試)での受験をお考えの小学4~6年生とその保護者を対象とした説明会です。...
第2回学校説明会のお知らせ
7月14日(日)に、第2回学校説明会を開催いたします。...
-
自由研究発表会 本選
9月10日、中学1・2年生による「自由研究発表会」が3号館の大教室で行われ、各クラスの代表者が調査・研究内容を発表しました。...
令和6年度 2学期始業式
9月2日(月)、2学期始業式が行われました。...
オーストラリア海外研修
8月5日~14日の10日間、オーストラリアのパースにて海外研修が行われ、高校1年生の希望者20名が参加しました。...
中学1年生 林間学校
7月27日~30日、静岡県の朝霧高原や山梨県の河口湖・西湖周辺にて中学1年生の林間学校が行われました。...
中学2年生 臨海学校
7月22日~26日、静岡県沼津市の戸田湾にて中学2年生の臨海学校を実施しました。学年を前半と後半に分けて、それぞれ2泊3日で水泳指導や遠泳を行いました...
令和6年度 1学期終業式
7月19日(金)、1学期終業式が行われました。...
国際交流会 ~スイスのバイタリティ~
6月12日(水)道徳教育の一環として、中学生を対象とした国際交流会が本校講堂で行われました。スイス大使館員のSarah Bokman様・広瀬綾子様をお...
芸術鑑賞
6月5日(水)に芸術鑑賞が行われ、落語(学校寄席)を鑑賞しました。第1部の落語体験コーナーでは、代表生徒がお囃子の太鼓をたたいたり、高座にあがって落語...
-
生物部 活動報告
2月に実施された外部との交流会や発表会で、生物部が日ごろの活動の成果を発表しました。...
ガンダム研究部 活動報告
ガンダム研究部は、ガンプラビルダーズワールドカップ(GBWC)12thトーナメント日本大会に参加しました。また、昨年はテレビ番組で活動が紹介されました...
理化学部 生徒理科研究発表会にて研究発表
2月23日(日)に開催された第64回生徒理科研究発表会において、理化学部の杉谷和真君(高1)が「斜面を転がる円柱の摩擦」をテーマに研究発表を行いました...
中学サッカー部 2025年1月活動報告
2025年1月に行われた中学サッカー部の大会や練習試合についてお伝えします。...
高校剣道部 東大招待試合で第3位!
2月16日(日)、第44回東京大学運動会剣道部主催の招待試合が東京大学駒場キャンパスにて開催され、本校剣道部が第3位に入賞しました。...
中高ソフトテニス部 冬の大会で活躍
中高ソフトテニス部が各地で行われた冬の大会で素晴らしい成績を収めました。結果を報告いたします。...
中学卓球部 都大会結果報告
中学卓球部は、12月から1月にかけて開催された、東京都中学校新人卓球大会の個人戦と団体戦に出場しました。...
高校剣道部、創部初の快挙! 全国選抜大会東京都予選でベスト8進出
1月18日(土)、全国選抜大会東京都予選が東京武道館で開催され、高校剣道部は創部初となる団体戦でベスト8に進出しました。...
-
一般学級入試 出願受付のお知らせ
1月10日(金)より一般学級入試(第1回・第2回・特別選抜)の出願受付を行います。出願された皆様には入学試験に関するお知らせを、1月29日(水)以降受...
2学期終業式
12月24日、2学期の終業式がオンライン形式で実施され、生徒たちは各教室から式に参加しました。...
国際学級入試 出願状況
国語・算数 115名 英語 45名 (12月12日 確定)...
第4回学校説明会 「小学4・5年生枠」追加のお知らせ
12月15日(日)第4回学校説明会、第1部9:00~に「小学4・5年生枠」を追加しました。...
進路講演会 卒業生から高校生へのエール
11月30日(土)、高校2年生を対象に進路講演会を実施しました。卒業生5名を招き、「攻玉社を卒業した後の君たちへ」というテーマでお話しいただきました。...
「第2回未来エッセイ2101」で市坪真裕君が入選
2024年11月、「第2回未来エッセイ2101 」において、中学3年生の市坪真裕君が見事入選しました。...
第4回学校説明会のお知らせ
12月15日(日)に、第4回学校説明会を開催いたします。...
高1修学旅行 奈良・京都で歴史や文化を学ぶ
高校1年生は、11月11日(月)から15日(金)までの5日間、修学旅行で奈良・京都を訪れ、歴史や文化を学びながら班別自主研修を行いました。...