NEWS最新情報
-
第1回学校説明会のお知らせ
5月26日(日)に、第1回学校説明会を開催いたします。...
大学先輩に聞く会 ~後輩に合格の経験談を語る~
4月27日(土)、40名を超える今春の卒業生が後輩への激励とアドバイスのために母校を訪れました。...
高校剣道部 都大会10位~関東大会出場目前で惜敗~
4月20日(土)、関東大会予選都大会団体戦が東京武道館で開催され、高校剣道部が東京都10位の結果を収めました。関東大会まであと1勝と迫りましたが、惜し...
東京私立中学合同相談会
5月12日(日)、「Discover私立一貫教育2024東京私立中学合同相談会」に参加いたします。...
2024年度 学校説明会/土曜説明会・オープンスクールについて
2024年度の学校説明会と土曜説明会、オープンスクールの日程についてご案内いたします。...
2024年 中学入試結果
2024年の中学入試結果です。リンク先のPDFファイルをご覧ください。...
中学1年 校外オリエンテーション
4月15日~17日の2泊3日、千葉県木更津市の「オークラアカデミアパークホテル」にて中学1年生の校外オリエンテーションを行いました。...
2024年 大学合格実績
2024年の大学合格実績です。リンク先のPDFファイルをご覧ください。...
-
2019年の中学入試シーズン はじまる
2019年の中学入試がはじまりました。...
2019年度中学入試「よくあるご質問」について
2019年度中学入試について、これまでに皆さまから寄せられたご質問について、「よくあるご質問」として、以下のようにまとめました。どうぞ、ご参照ください...
生徒主体のイベントに親近感ーオープンスクール
秋の「オープンスクール2018」が11月17日に行われ、理科実験教室やクラブ体験など全9種目(14回)に小学生とその保護者およそ900名が参加しました...
秋のオープンスクールを開催します!
攻玉社・秋の「オープンスクール」を11月17日(土)に開催します。...
受験生集まれ!今年もやります「入試問題チャレンジコーナー」
いよいよ、攻玉社の学園祭「輝玉祭2018」が9月16日(日)・17日(祝)の2日間、行われます。...
オープンスクールで攻玉社体験!
攻玉社中学校のオープンスクールが6月23日、校内各所で行われ、およそ800名の小学生・保護者で賑わいました。...
土曜説明会 中2生徒による校内案内が好評
「第2回 土曜説明会」が6月17日、本校で行われ、事前予約した約100組の親子が参加して行われました。...
6月23日(土)にオープンスクールを開催します!
攻玉社の「オープンスクール」を6月23日(土)に開催します。...
-
卓球部(中学) 東京都新人卓球大会結果
卓球部は、12月から1月にかけて行われた東京都中学校新人卓球大会に出場しました。...
レゴ部 御礼
レゴ部の活動を応援していただいている方より、想い出の詰まった貴重なパーツを寄贈していただきました。レゴ部一同、心より感謝申し上げます。...
情報オリンピック予選 結果報告
2022年9月~12月にかけて開催した「第22回日本情報オリンピック(JOI2022/2023)」の予選において3名の生徒が表彰されましたので、ご報告...
中学サッカー部 都大会ベスト4進出 2022年11月 活動報告
中学サッカー部は東京都新人大会に出場し、現在ベスト4まで勝ち進んでいます。準決勝は12月3日(土)、決勝・3位決定戦は12月4日(日)に行われます。...
柔道部(高校)支部大会個人第3位入賞!
柔道部は11月20日(日)、国士舘高校で行われた第二支部新人大会に出場し、高校1年生の平田君が無段個人の部で第3位に入賞しました。...
中学サッカー部 東京都選抜セレクションに2名合格
中学サッカー部2年生の北村君と髙橋君が、中体連東京都選抜セレクションに合格しました。...
柔道部(中学)都大会個人戦ベスト16!
柔道部は10月29日(土)、東京武道館で行われた『第10回東京都中学校新人体重別選手権大会』に出場しました。中学2年生4名が出場し、1名が個人戦でベス...
中学サッカー部 都大会出場決定 2022年10月活動報告
中学サッカー部は品川区大会で7年ぶりの優勝を飾り、その後の第一支部大会も勝ち進んで都大会出場を決めました。10月の活動と合わせて報告いたします。...
-
レゴ部 活動報告および御礼
10月7日(土)~10月9日(月)、「しながわ夢さん橋」が開催されます。皆様のお越しをお待ちしております。...
鉄道研究部 コンテストでベストクオリティ賞を受賞
8月4日~6日に、東京・新宿住友ビル三角広場で開催された「鉄道模型コンテスト2023・第15回全国高等学校鉄道模型コンテスト」で、本校鉄道研究部の出展...
一般学級入試説明会について
今年度の一般学級入試説明会は、昨年度同様にYouTubeでの説明動画配信とさせていただきます。...
輝玉祭2023 ご来場御礼
9月23~24日、「雷鳴」のスローガンのもと「2023輝玉祭」を開催いたしました。創立160周年という節目の年の学園祭に、たいへん多くの皆様にご来校い...
輝玉祭1日目
9月23日、輝玉祭1日目が終了しました。多くの方にお越しいただき、誠にありがとうございました。明日は午前9時に開場いたします。ご来場の際はマスクの着用...
2024年国際学級入試(帰国生入試)変更点と英語αクラスのカリキュラム改革について
2024年度国際学級入試(2024年1月11日実施)より、出願資格を「海外在住1年以上、帰国後3年以内」に緩和します。英語αクラス(英語1科目入試で入...
2023年 輝玉祭(学園祭)開催のお知らせ
9月23日(祝・土)・24日(日)の2日間、輝玉祭を開催いたします。観覧希望の皆様を「予約制無し・入れ替え制無し」という形でお招きいたします。ご来場の...