NEWS最新情報
-
写真部・阿部雅豊君が全国フォトコンテストで優秀賞を受賞
写真部の阿部雅豊君(中3)の作品が「第70回 全国展 フォトコンテスト」で優秀賞を受賞しました。...
日能研 私学フェア2024
6月30日(日)、「日能研 私学フェア2024」に参加いたします。...
広報企画部 インスタグラム
広報企画部公式インスタグラムをはじめました。受験生や保護者の方へ、学校や生徒の様子を随時発信していきます。 どうぞ、フォローをよろしくお願いいたします...
受験なんでも相談会
6月22日(土)、声の教育社主催の「受験なんでも相談会」に参加いたします。...
道徳講演会
5月29日(水)、中学1~3年生を対象とした道徳講演会を開催しました。大崎警察署の方をお招きしてインターネットの利用方法などについてお話いただきました...
第1回オープンスクール(校舎案内)のお知らせ
6月15日(土)、本校の中学生が校舎内を案内し、小学生や保護者の方のご質問にお答えします。...
学校案内パンフレット・国際学級過去問の送付について
2025年度入試用 学校案内パンフレット・国際学級入試用過去問題集の送付についてのご案内です。...
中学・高校 耐久歩行大会
攻玉社の伝統行事のひとつ「耐久歩行大会」が、5月14日と16日に横浜市のこどもの国で行われました。...
-
土曜説明会に現役東大生登場!
「第6回土曜説明会」が2月24日、本校で行われ、今回特別企画として、昨春、攻玉社を卒業し、現在は東京大学で学ぶ3人が登場。自身の攻玉社時代について話し...
入学手続をお済みの方へのお知らせ
2月11日に開催されます「保護者説明会」「新入生説明会」後の制服・体育館シューズ等の販売は会場を体育館に変更いたします。...
雪の中の第2回入試
攻玉社中学校の一般入試・第2回が2月2日に行われました。...
【重要なお知らせ】 第2回入試(2月2日)の実施について-2018年2月1日17時発表
あす2月2日(金)は本校の第2回入試日です。気象庁の最新の発表によると、今夜からあす昼頃にかけて、東京都心でも降雪や積雪が予想されていますが、現時点で...
一般入試はじまる
攻玉社中学校の一般入試が2月1日からはじまり、第1回の試験が行われたこの日は379人の受験生が入試問題にチャレンジしました。...
いよいよ明日から一般入試です
一般入試を明日に控えた1月31日、校内では入試会場の整備が行われました。...
2月1日に向けて着々と
2月1日の一般入試を前に、当日、入試業務を手伝ってくれる生徒たち向けの事前説明会が1月27日、行われました。...
一般入試 出願受付はじまる
攻玉社中学校の一般入試・特別選抜入試の出願受付が1月20日からはじまりました。...
-
卓球部(中学) 東京都新人卓球大会結果
卓球部は、12月から1月にかけて行われた東京都中学校新人卓球大会に出場しました。...
レゴ部 御礼
レゴ部の活動を応援していただいている方より、想い出の詰まった貴重なパーツを寄贈していただきました。レゴ部一同、心より感謝申し上げます。...
情報オリンピック予選 結果報告
2022年9月~12月にかけて開催した「第22回日本情報オリンピック(JOI2022/2023)」の予選において3名の生徒が表彰されましたので、ご報告...
中学サッカー部 都大会ベスト4進出 2022年11月 活動報告
中学サッカー部は東京都新人大会に出場し、現在ベスト4まで勝ち進んでいます。準決勝は12月3日(土)、決勝・3位決定戦は12月4日(日)に行われます。...
柔道部(高校)支部大会個人第3位入賞!
柔道部は11月20日(日)、国士舘高校で行われた第二支部新人大会に出場し、高校1年生の平田君が無段個人の部で第3位に入賞しました。...
中学サッカー部 東京都選抜セレクションに2名合格
中学サッカー部2年生の北村君と髙橋君が、中体連東京都選抜セレクションに合格しました。...
柔道部(中学)都大会個人戦ベスト16!
柔道部は10月29日(土)、東京武道館で行われた『第10回東京都中学校新人体重別選手権大会』に出場しました。中学2年生4名が出場し、1名が個人戦でベス...
中学サッカー部 都大会出場決定 2022年10月活動報告
中学サッカー部は品川区大会で7年ぶりの優勝を飾り、その後の第一支部大会も勝ち進んで都大会出場を決めました。10月の活動と合わせて報告いたします。...
-
一般学級入試説明会について
今年度の一般学級入試説明会は、昨年度同様にYouTubeでの説明動画配信とさせていただきます。...
輝玉祭2023 ご来場御礼
9月23~24日、「雷鳴」のスローガンのもと「2023輝玉祭」を開催いたしました。創立160周年という節目の年の学園祭に、たいへん多くの皆様にご来校い...
輝玉祭1日目
9月23日、輝玉祭1日目が終了しました。多くの方にお越しいただき、誠にありがとうございました。明日は午前9時に開場いたします。ご来場の際はマスクの着用...
2024年国際学級入試(帰国生入試)変更点と英語αクラスのカリキュラム改革について
2024年度国際学級入試(2024年1月11日実施)より、出願資格を「海外在住1年以上、帰国後3年以内」に緩和します。英語αクラス(英語1科目入試で入...
2023年 輝玉祭(学園祭)開催のお知らせ
9月23日(祝・土)・24日(日)の2日間、輝玉祭を開催いたします。観覧希望の皆様を「予約制無し・入れ替え制無し」という形でお招きいたします。ご来場の...
中2英語 授業実践
中学2年生が、授業内で英語劇「ドラえもん」にチャレンジしました。...
創立160周年記念展、フラヌール書店と共催
学校近隣の「フラヌール書店」にご協力いただき、創立160周年記念「近藤真琴と9人の文学者」展を開催します。...
食堂に新メニュー登場! ~食堂リニューアル~
9月より食堂のメニューが新しくなりました。リニューアルされた食堂には、日替わりのラーメンやお弁当を食べる生徒たちが大勢集まっています。...