NEWS最新情報
-
中学サッカー部 2023年6月 活動報告
2023年6月に行われた中学サッカー部の大会や練習試合についてお伝えします。...
キャリアガイダンス講演会を開催しました
6月21日(水)、中学3年生と高校1年生を対象にキャリアガイダンス講演会を実施しました。 「データサイエンティスト」として活躍している杉山聡氏(200...
第2回学校説明会のお知らせ
7月16日(日)に、第2回学校説明会を開催いたします。...
生徒総会
6月21日(水)1時間目、校庭にて生徒総会が行われました。学友会費の決算・予算案についての報告や承認、クラブ運営に関する事項などが議題にあがりました。...
卓球部 U-15リーグ戦 2部で優勝
中学卓球部は6月18日(日)、エスフォルタアリーナ八王子で行われた東京都卓球連盟主催の「U-15リーグ戦」に参加し、男子2部で優勝しました。...
中高剣道部 都大会結果報告
中学剣道部は6月11日(日)、都大会に出場し団体戦でベスト16の結果を残しました。高校剣道部は6月10日(土)と17日(土)に行われたインターハイ東京...
医学部進学講演会
6月17日(土)、医学部志望の生徒とその保護者を対象とした医学部進学講演会を行いました。...
将棋部 文部科学大臣杯東京都予選で準優勝
6月11日(日)、中学校将棋団体戦東京都大会において、本校将棋部がA級準優勝となりました。...
-
レゴ部の取材記事が掲載
「サクセス12」(グローバル教育出版)5・6月号に、カラー見開き2ページで本校レゴ部の取材記事が掲載されています。是非ご覧ください。...
中学サッカー部 3月の部活体験会中止のお知らせ
第31回3/15(日)、第32回3/29(日)の部活体験会の開催を予定しておりましたが、現在蔓延している新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、中止と...
中学サッカー部 第29・30回部活体験会を開催しました
2月16日(日)に予定していた第29回部活体験会は、雨天延期とし、2/24(月)に、第30回部活体験会は予定通り2/22(土)に本校校庭にて開催しまし...
柔道部 ブロック団体戦で優勝
柔道部は令和2年2月16日(日)「第18回 第一ブロック中学校学年別団体柔道大会」及び「第15回 第一ブロック中学校学年別個人柔道大会」に出場しました...
英語ディベート愛好会都大会優勝
2月9日(日)に筑波大学附属駒場高等学校にて、HPDU東京都大会が開催されました。英語ディベート愛好会からは、正岡優一君、西川航平君、正岡駿一君(いず...
中学サッカー部 第28回部活体験会を開催しました
1月25日(土)本校校庭にて部活体験会を行いました。今回は、過去に部活体験に参加したことのある小学3~6年生を対象としたもので、初めての試みとなりまし...
剣道部戦績
12月22日東京都高等学校剣道大会支部予選が 芝高等学校で開催され、本校は2戦2勝で都大会出場権を獲得しました。1月18日には都大会が東京武道館で開催...
中学サッカー部 第27回部活体験会を開催しました
1月19日(日)本校校庭にて第27回部活体験会を実施しました。今回は部活体験会参加が初めての小学生を対象に2年生~6年生、25名が参加してくれました。...
-
一般学級入試説明会について
今年度の一般学級入試説明会は、昨年度同様にYouTubeでの説明動画配信とさせていただきます。...
道徳講演会を開催しました
9月28日(水)、中学1~3年生を対象に道徳講演会を開催しました。インターネットやSNSの危険性(個人情報の漏洩、なりすまし、架空請求、ネットでのいじ...
中学3年生 卒業論文中間報告
中学3年生は現在、探究学習の集大成として卒業論文に取り組んでいます。各自で決めたテーマについて、1年かけて調査・研究し論文を書き上げます。その中間報告...
第5回学校説明会のお知らせ
10月9日(日)に、第5回学校説明会を開催いたします。...
自由研究発表会が開催されました
9月2日と7日に「自由研究発表会」が開催されました。中学1年生と2年生が、自らの興味・関心に基づいて設定したテーマについて研究発表を行いました。...
2022年 輝玉祭(学園祭)開催のお知らせ
輝玉祭(学園祭) 事前予約のお知らせ...