NEWS最新情報
-
大学先輩に聞く会を開催
この春攻玉社を卒業したOBに話を聞く伝統行事「大学先輩に聞く会」が、4月22日(土)に開催されました。...
レゴ部展示のお知らせ
攻玉社レゴ部は4月29日(土)~5月7日(日)、ららぽーと豊洲の会場に作品を展示いたします。...
中学サッカー部 2023年3月 活動報告
2023年3月に行われた中学サッカー部の大会や練習試合についてお伝えします。...
中学1年 校外オリエンテーション
4月13日~15日の2泊3日、静岡県掛川市の「つま恋リゾート彩の郷」にて中学1年生の校外オリエンテーションを行いました。...
創立者・近藤真琴先生が紹介されました
金澤裕之著「幕府海軍 ペリー来航から五稜郭まで」で本校創立者・近藤真琴先生が紹介されました。興味関心のある方は是非、お読みください。...
学友会執行委員会活動報告
今年度より導入される通学用リュックサックについて、学友会執行委員がマナー動画を作成して全校生徒へ注意喚起を行っています。...
対面式・中1校内オリエンテーション
4月11日(火)校庭にて学友会指導部主催の対面式が行われました。その後中学1年生は校内オリエンテーションで黙想や挨拶の仕方、学校生活の過ごし方などを学...
令和5年度攻玉社中学校入学式
4月10日(月)、令和5年度の攻玉社中学校入学式が本校講堂で行われ、真新しい制服に身を包んだ244名の新入生が希望を胸に、新たな一歩を踏み出しました。...
-
中学サッカー部 準々決勝惜敗でベスト8
7/27(土)駒沢補助球技場にてサッカー夏季都大会準々決勝が開催されました。...
中学サッカー部 夏季都大会ベスト8進出
7/26(金)駒沢公園補助球技場にてサッカー夏季都大会3回戦が行われました。 攻玉社は葛飾区立青葉中学と対戦しました。...
中学サッカー部 夏季大会ベスト16進出
7/23(火)から中体連サッカー夏季都大会が開幕しました。...
レゴ部 作品紹介
レゴ部では輝玉祭に向けて校舎を模した作品を作成中です。個人の作品もこのHPに随時アップしていく予定です。...
祝 水泳部関東大会出場
柳澤歩夢君(中学3年)が8月7日〜9日にかけて群馬県で行われる第43回関東中学校水泳競技大会への出場権を獲得しました。出場種目は50m自由形です。応援...
サッカー部 第22回部活体験会 開催のお知らせ
サッカー部は2019年8月4日(日)16時30分から、小学生を対象とした「第22回 部活体験会」を開催します。 この体験会では、本校校庭にて中学サッ...
中学サッカー部 第21回部活体験会の雨天延期による追加予約について
7/14(日)に予定されていた第21回部活体験会が、強い風雨のため、延期とさせていただきました。振替日として7/20(土)16:30~17:30(16...
中学バスケットボール部 都大会出場決定
中学バスケットボール部は6月9日~6月30日にかけて行われた品川区夏季選手権大会において見事優勝を果たし、品川区代表として都大会に出場することになりま...
-
キャリアガイダンス講演会を実施
1月27日(水)1限に講堂で中学3年生を対象とした「キャリアガイダンス講演会」を実施しました。株式会社リクルートマーケティングパートナーズの氏家梨沙氏...
国際学級 出願状況
国語・算数 95名 英語 75名 (12月12日確定)...
「キャリアガイダンス」をオンライン形式で初開催
高校1年生を対象とした「キャリアガイダンス」が11月21日、本校初となるオンライン形式で開催された。オンラインの特性をいかし、多様なバックグラウンドを...
讀賣新聞オンラインに取材記事が掲載
讀賣新聞オンライン(中学受験サポート)に取材記事が掲載されています。...
中学 校外授業を実施
11月18日(水)中学生が学年別に校外授業を実施しました。1年生は「上野公園アートな1日」、2年生が「鎌倉散策」、3年生は「TGG&台場ウォーキング」...
東京消防庁より感謝状が贈呈
令和2年秋の火災予防運動にあたり、本学園が火災予防業務協力功労者として東京消防庁より品川消防署長感謝状を贈呈されました。...