NEWS最新情報
-
第7回学校説明会のお知らせ
12月18日(日)に、第7回学校説明会を開催いたします。...
柔道部(高校)支部大会個人第3位入賞!
柔道部は11月20日(日)、国士舘高校で行われた第二支部新人大会に出場し、高校1年生の平田君が無段個人の部で第3位に入賞しました。...
国際学級入試 出願受付のお知らせ
国際学級入試の出願受付期間は『11/20(日)~12/12(月)正午(昼12:00)まで』です。 出願された皆様には入学試験に関するお知らせを12月2...
中学1~3年生 校外授業
11月16日(水)に中学生の校外授業を実施しました。中学1年生は上野公園に集合し、美術館や博物館をめぐりました。中学2年生は鎌倉へ。鶴岡八幡宮から円覚...
高校2年生 修学旅行
11月14日~16日の間、高校2年生が奈良・京都へ修学旅行に行ってきました。一人一人が感染症対策を心がけながら、主体的な学習の場としての班別自主研修を...
中学サッカー部 東京都選抜セレクションに2名合格
中学サッカー部2年生の北村君と髙橋君が、中体連東京都選抜セレクションに合格しました。...
「リニューアルした攻玉社の学園祭」記事紹介
今年の9月に行われた学園祭(輝玉祭)の実行委員会メンバーが、受験・教育情報サイトの取材を受けました。学園祭はもちろん、攻玉社の情報が満載です。過去の特...
柔道部(中学)都大会個人戦ベスト16!
柔道部は10月29日(土)、東京武道館で行われた『第10回東京都中学校新人体重別選手権大会』に出場しました。中学2年生4名が出場し、1名が個人戦でベス...
-
サッカー部 男子校フェスタ、フットサル体験会を行います。
6/9(日)に男子校フェスタ2019が日本大学豊山中学校(文京区護国寺)にて開催されます。 当日は、校庭にて攻玉社中学サッカー部員運営によるフットサル...
サッカー部 第19回部活体験を行いました
5/12(土)本校校庭にて19回目となる部活体験を実施しました。中学生の部員と共に練習や6対6のゲームを1時間行い、その後中学生への質問タイムを20分...
剣道部、東京都ベスト32
4月27日(土)東京都高等学校春季剣道大会 兼 関東大会団体都予選会が東京武道館で開催され、本校は四回戦善戦むなしく惜敗しました。結果 Best32と...
T3リーグ第8節惜しくも敗戦
5月3日(金)清瀬内山運動公園にてT3リーグ第8節が行われました。 攻玉社はリーグ全勝中のFC OLE KUNITACHIとの対戦となりました。...
T3リーグ第7節、エースのハットトリックで快勝
5月1日(水)清瀬内山運動公園にてT3リーグ第7節が行われました。 攻玉社はクラブチームのCSAとの対戦となりました。...
GK神谷君(中学3年)第1地域トレセンに合格
5月上旬に第1地域トレセンのセレクションが行われました。攻玉社からはGKの神谷泰成君が参加しました。第1地域トレセンは中体連城南地域と同様に、品川区・...
サッカー部 「第20回 部活体験会」開催のお知らせ
サッカー部は2019年6月15日(土)15時30分から、小学生を対象とした「第20回 部活体験会」を開催します。...
T3リーグ第6節で初黒星
4/21(日)17:30より中央大学多摩キャンパスのグラウンドにてT3リーグ第6節を行いました。攻玉社は両国FCと対戦。半年前にU-13大会で敗れた相...
-
和田直樹君(中3)「中学生の税についての作文」コンクールで東京納税貯蓄組合連合会会長賞を受賞
品川納税貯蓄組合連合会主催の「中学生の税についての作文」コンクールの表彰式が12月4日、品川区立中小企業センターで行われ、本校の和田直樹君(中3)が東...
沼田知大君(中3)「中学生の税についての作文」コンクールで品川税務署長賞を受賞
品川納税貯蓄組合連合会主催の「品川税務署長納税表彰式」が11月15日、大井町の「きゅりあん」で行われ、「中学生の税についての作文」コンクールで品川税務...
オープンスクールを開催
11月16日(土)オープンスクールを開催し、のべ300名を超える小学生が参加してくれました。将来皆さんが攻玉社生になるのを楽しみにしています。...
修学旅行最終日
4年生の修学旅行は最終日を迎え、楽しい思い出をたくさん作って京都をあとにしました。...
修学旅行4日目
4年生の修学旅行4日目は、京都での班別自主研修です。...
近藤真琴先生の足跡をたどる「東京自主研修」-中学3年・校外授業
中学3年生の校外授業が11月13日、都内で行われました。 今年の学年テーマは「東京自主研修~近藤真琴先生の足跡をたどる~」。校祖・近藤真琴先生が生き...