NEWS最新情報
-
硬式野球部 活動報告
全国高校野球選手権大会東東京大会の結果をご報告いたします。暑い中、たくさんのご声援をいただきありがとうございました。...
令和6年度 1学期終業式
7月19日(金)、1学期終業式が行われました。...
国際学級入試説明会 入試説明動画配信のお知らせ
今年度の国際学級(帰国生)入試説明会は、YouTubeでの説明動画配信といたします。...
硬式野球部 活動報告
全国高校野球選手権大会東東京大会 初戦に勝利しました!...
中学サッカー部 都大会出場決定 2024年5月・6月活動報告
7月6日(土)第一支部中学校サッカー夏季選手権大会支部代表決定戦が行われ、サッカー部は芝中学校に2-0で勝利し、都大会出場を決めました。...
2024東京都私立学校展
8月17日(土)~18日(日)に開催される「2024東京都私立学校展」に参加いたします。...
専任教員募集のお知らせ
令和7年度 専任教員(英語科・理科[物理])を募集いたします。...
中学卓球部 個人戦で2名が都大会進出
6月22日と29日、卓球部は品川区中学校卓球選手権大会に出場し、個人戦で沼澤新宇君(中3)と日比野篤義君(中3)の2名が都大会出場権を獲得しました。代...
-
国際学級入試 行われる
攻玉社中学校の国際学級入学試験が1月11日に行われ、176名の受験生がチャレンジしました。...
オープンスクールで学校体験
小学生を対象とした「オープンスクール」が11月18日、本校で行われ、多くの小学生・保護者らで賑わいをみせました。...
オープンスクールに約800名来場!
攻玉社のオープンスクールが11月12日、校内各所で行われました。約800名(のべ数)の小学生・保護者が訪れ、「攻玉社ライフ」の一端を体験しました。...
11月18日にオープンスクールを開催します!
攻玉社の「オープンスクール」を11月18日(土)に開催します。...
今年もやります!受験生応援企画!
学園祭の開催が迫ってきました。毎年1万人以上の来場者で賑わいをみせる攻玉社の学園祭(輝玉祭)。今年は9月17日(日)・18日(祝)の2日間、校内各所で...
受験生のみなさんへ
いよいよ、攻玉社の一般入試がはじまります。...
11月12日 オープンスクールを開催します!
11月12日(土)にオープンスクールを開催します。...
受験生あつまれ!学園祭で「入試問題チャレンジコーナー」を開設します。
攻玉社中学校の受験を考えてる受験生諸君、そして保護者の皆様へ...
-
中学サッカー部 2023年2月 活動報告
2023年2月に行われた中学サッカー部の活動を報告いたします。...
生物部活動報告
2023年2月に行われた研究発表会を中心とした活動の様子を報告します。...
吹奏楽部 定期演奏会のお知らせ
3月21日 (火・祝) 、なかのZERO大ホールにて、本校吹奏楽部の定期演奏会が行われます。どなたでも無料でご来場いただけます(事前予約制)。詳細は添...
中学サッカー部 2022年12月、2023年1月 活動報告
12月から1月かけて行われた中学サッカー部の活動を報告いたします。...
バスケットボール部 年末の活動報告
バスケットボール部の2022年11月~12月の活動について、ご報告いたします。...
卓球部(中学) 東京都新人卓球大会結果
卓球部は、12月から1月にかけて行われた東京都中学校新人卓球大会に出場しました。...
レゴ部 御礼
レゴ部の活動を応援していただいている方より、想い出の詰まった貴重なパーツを寄贈していただきました。レゴ部一同、心より感謝申し上げます。...
情報オリンピック予選 結果報告
2022年9月~12月にかけて開催した「第22回日本情報オリンピック(JOI2022/2023)」の予選において3名の生徒が表彰されましたので、ご報告...
-
輝玉祭2023 ご来場御礼
9月23~24日、「雷鳴」のスローガンのもと「2023輝玉祭」を開催いたしました。創立160周年という節目の年の学園祭に、たいへん多くの皆様にご来校い...
輝玉祭1日目
9月23日、輝玉祭1日目が終了しました。多くの方にお越しいただき、誠にありがとうございました。明日は午前9時に開場いたします。ご来場の際はマスクの着用...
2024年国際学級入試(帰国生入試)変更点と英語αクラスのカリキュラム改革について
2024年度国際学級入試(2024年1月11日実施)より、出願資格を「海外在住1年以上、帰国後3年以内」に緩和します。英語αクラス(英語1科目入試で入...
2023年 輝玉祭(学園祭)開催のお知らせ
9月23日(祝・土)・24日(日)の2日間、輝玉祭を開催いたします。観覧希望の皆様を「予約制無し・入れ替え制無し」という形でお招きいたします。ご来場の...
中2英語 授業実践
中学2年生が、授業内で英語劇「ドラえもん」にチャレンジしました。...
創立160周年記念展、フラヌール書店と共催
学校近隣の「フラヌール書店」にご協力いただき、創立160周年記念「近藤真琴と9人の文学者」展を開催します。...