NEWS最新情報
-
受験生応援メッセージ② ~入試を前に、伝えたいこと~
入学試験を前にした小学6年生へ。今年度の学校説明会で施設案内や座談会を担当した中学2年生広報班のメンバーが、受験生の皆さんに伝えたいことを寄せ書きにし...
受験生応援メッセージ ~応援したい。2人の大切な6年生へ~
今年も学友会執行部が受験生へ、手作りの応援ポスターと動画を作成しました。「私たちには、応援したい2人の6年生がいます。 それは、攻玉社の6年生と攻玉社...
中学サッカー部 2023年12月 活動報告 首都圏カップベスト8
2023年12月に行われた中学サッカー部の大会や練習試合についてお伝えします。...
中学3年生 スキー学校
1 月12日(金)から15日(月)まで、長野県北志賀竜王スキーパークにて、中学3年生のスキー学校を実施しました。...
ガンダム研究部 活動報告
ガンダム研究部は、ガンプラビルダーズワールドカップ(GBWC)11thトーナメント日本大会に参加し、横山士朗君(中3)の作品がU-20コースで決勝に進...
高校剣道部 新人戦 都大会結果
1月14日(日)、東京都高校新人剣道大会が東京武道館で開催され、高校剣道部がベスト32の成績を収めました。...
創立者・近藤真琴先生が紹介されました
「読売新聞」令和6年1月11日(木)朝刊9面『展望2024』で本校創立者・近藤真琴先生のことが取り上げられました。是非、お読みください。...
令和5年度 3学期始業式
2024年1月9日(火)、校庭にて3学期の始業式を行いました。...
-
中学バレーボール部 都大会出場決定
中学バレーボール部は、10月31日と11月3日に行われた東京都中学校バレーボール新人大会予選に出場し、都大会の出場権を獲得しました。...
レゴ部 活動報告および御礼
学校ホームページを通しての「レゴパーツの寄付のお願い」に、本校の中学2年生とそのご兄弟から想い出の詰まった貴重なパーツを寄付していただきました。レゴ部...
剣道部 品川区民スポーツ大会で大活躍
剣道部は、10月24日に行われた品川区民スポーツ大会剣道大会において、男子三段以下の部で優勝・第二位、中学生男子の部では優勝・第三位と大活躍しました。...
中学サッカー部 品川区新人戦準優勝で支部大会進出決定
サッカー部は、中学サッカー新人戦品川区大会に出場し、準優勝で支部大会への進出を決めました。...
剣道部 東京都中学校第1ブロック秋季剣道大会 優勝
剣道部は、令和3年10月10日(日)、第1ブロック秋季剣道大会に出場し、見事優勝を飾りました。剣道部は夏の大会に続く優勝で、夏・秋連覇を達成しました。...
柔道部(中学)都大会出場決定!
柔道部は10月3日(日)、『第19 回第1ブロック中学新人柔道大会』に出場しました。武田耀大亮君(中1)が第3位の成績を収め、都大会出場を決めました。...
生物部活動報告
五條麟太郎君(高2)が、第11回サイエンスメンタープログラム研究発表会にて、特別賞を受賞しました。...
レゴ部 活動報告および御礼
本校の中学2年生と高校1年生から想い出の詰まった貴重なパーツを寄付していただきました。レゴ部一同、心より感謝申し上げます。 学校内だけにとどまらず、オ...
-
令和5年度高等学校入学式・1学期始業式
4月8日(土)、令和5年度の攻玉社高等学校入学式が講堂で行われました。その後校庭では1学期の始業式が行われ、それぞれ新学年がスタートしました。...
攻玉社「お知らせメール」登録(2023年度用)
攻玉社中学校広報企画部より、小学生保護者の皆様へ、2023年度の学校説明会、各種イベントなど様々な学校情報をお知らせするメールをお送りします。...
中学3年生 卒業論文表彰
中学校卒業式にて、卒業論文の優秀作品の表彰が行われました。...
吹奏楽部 第40回記念定期演奏会開催
3月21日(火)、なかのZERO大ホールにて本校吹奏楽部の定期演奏会が開催されました。 保護者の方、地域の方、OBなど、多くの方々にご来場いただきま...
「成年年齢引き下げ」をテーマとした出張授業を行いました
2023年2月8日・22日の2日間、第二東京弁護士会の弁護士の方を講師としてお招きし、高校2年生を対象とした「成年年齢引き下げ」に関する特別授業を実施...
令和4年度 中学校卒業式
攻玉社中学校の卒業式が3月23日、本校講堂で行われました。...