NEWS最新情報
-
国際学級入試説明会 入試説明動画配信のお知らせ
今年度の国際学級入試説明会は、YouTubeでの説明動画配信といたします。...
卓球部 品川区中学校卓球選手権大会で優勝
卓球部は7月2日に行われた品川区中学校卓球選手権大会に出場し、団体戦で優勝しました。個人戦でも2名がベスト8に入り、都大会の出場権を獲得しました。...
英語ディベート部 第4回高校生英語パーラメンタリーディベート連盟新芽杯で優勝!
英語ディベート部は6月18日に開催された第4回高校生英語パーラメンタリーディベート連盟新芽杯(HPDU Sprout Cup 2023)で、見事優勝し...
第69回全国写真展覧会フォトコンテスト 学生の部・優秀賞
早川健太郎君(中2)の作品「夕景」が、第69回全国写真展覧会フォトコンテスト学生の部・優秀賞に選ばれました。...
国際交流会
6月28日(水)、中学生を対象に国際交流会を行いました。ニュージーランド大使館員のニッキー・テイラー様と宮﨑智世様をお招きして、ニュージーランドの歴史...
国際学級入試説明会について
今年度の国際学級入試説明会は、昨年度同様にYouTubeでの説明動画配信(7月15日配信)とさせていただきます。...
ミニ学校説明会(国際学級)のお知らせ
7月23日(日)に、ミニ学校説明会(国際学級)を開催します。国際学級入試(帰国生入試)での受験をお考えの小学4~6年生とその保護者を対象とした説明会で...
中学剣道部 夏季第1ブロック大会団体準優勝、個人入賞者3名 都大会進出
6月25日(日)、夏季第1ブロック大会が芝中学校で開催され、本校は団体戦で準優勝、個人戦で3名が表彰台に上がり、個人・団体ともに都大会進出を決めました...
-
中学サッカー部 1名第一地域トレセン合格
中学1年生の片岡貴哉君が9月14日に行われた第一地域トレセンに合格しました。...
中学サッカー部 私学大会2回戦勝利
1回戦はシードのため2回戦から出場しています。中学3年生チームで出場しています。今年の3年生は、夏の中体連サッカー大会が中止となってしまい悔しい思...
美術部・レゴ部 活動報告
現在も密を避けることを第一に、集まっての活動を自粛していますが、各自が自宅で製作 した作品を紹介する「常設展」をFacebookに開設しました。 Fa...
美術部・レゴ部 活動報告および御礼
学校ホームページを通しての「レゴパーツの寄付のお願い」に、7月24日(月)、 高校3年生より、保護者の方のご助力のもと、想い出の詰まった貴重なパーツを...
ガンダム研究部 活動紹介
現在、部活動は休止中ですが、過去の活動を紹介します。 本校のガンダム研究部は,毎週水曜日と土曜日に文化祭で展示するジオラマの作成,模型やジオラマを通じ...
鉄道研究部 活動紹介
現在、部活動は休止中ですが、過去の活動を紹介します。 4号館地下にある文化部倉庫における、輝玉祭で展示する模型・ジオラマの制作、年数回日帰りで実施する...
美術部・レゴ部 活動紹介
現在、部活動は休止中ですが、本来であれば、レゴ部は6月13日(土)~14日(日)に神戸で 開催されるアジア最大級のレゴイベントであるJapan Bri...
生物部 活動紹介
現在、部活動は休止中ですが、生物部顧問から生物部の活動の様子を紹介させていただきたいと思います。...
-
第2回オープンスクールのお知らせ
11月26日(土)に、オープンスクールを開催いたします。クラブ体験や、中学2年生による学校案内を行います。...
防火防災訓練を実施しました
11月2日(水)、防火防災訓練が行われました。地震に伴う火災を想定して、中学校・高等学校の全生徒が緊急地震速報の対処訓練と避難訓練を行いました。...
国際交流会を開催しました
10月26日(水)、中学生を対象に国際交流会を行いました。コロンビア大使館員のFernanda Vanegas様・渋谷優美子様をお招きして、コロンビア...
第6回学校説明会のお知らせ
11月19日(土)に、第6回学校説明会(土曜説明会)を開催いたします。...
高校体育大会を開催しました
10月18日(火)、高校体育大会が駒沢オリンピック公園・第二球技場で行われました。高1~高3までの22クラスが、学年の枠を越えて熱い戦いを繰り広げまし...
一般学級入試説明会 入試説明動画配信のお知らせ
今年度の一般学級入試説明会は、YouTubeでの説明動画配信といたします。...
創立者慰霊の日・講話を行いました
「創立者慰霊の日・講話」は10月8日(土)、岸川典隆先生(元・中学校教頭)をお招きして行われました。「商業高等学校の思い出」という論題で、当時の具体的...
中学体育大会を開催しました
10月5日(水)中学体育大会が駒沢オリンピック公園・第二球技場で行われました。ドッジボール・棒引き・綱引き・騎馬戦・クラス対抗リレーで各クラスが熱い戦...