NEWS最新情報
-
輝玉祭1日目
9月23日、輝玉祭1日目が終了しました。多くの方にお越しいただき、誠にありがとうございました。明日は午前9時に開場いたします。ご来場の際はマスクの着用...
2024年国際学級入試(帰国生入試)変更点と英語αクラスのカリキュラム改革について
2024年度国際学級入試(2024年1月11日実施)より、出願資格を「海外在住1年以上、帰国後3年以内」に緩和します。英語αクラス(英語1科目入試で入...
2023年 輝玉祭(学園祭)開催のお知らせ
9月23日(祝・土)・24日(日)の2日間、輝玉祭を開催いたします。観覧希望の皆様を「予約制無し・入れ替え制無し」という形でお招きいたします。ご来場の...
中2英語 授業実践
中学2年生が、授業内で英語劇「ドラえもん」にチャレンジしました。...
創立160周年記念展、フラヌール書店と共催
学校近隣の「フラヌール書店」にご協力いただき、創立160周年記念「近藤真琴と9人の文学者」展を開催します。...
食堂に新メニュー登場! ~食堂リニューアル~
9月より食堂のメニューが新しくなりました。リニューアルされた食堂には、日替わりのラーメンやお弁当を食べる生徒たちが大勢集まっています。...
第2回土曜説明会のお知らせ
10月7日(土)に、第2回土曜説明会を開催いたします。...
英語ディベート部 世界大会報告
英語ディベート部は、8/25 ~ 8/30にタイ・バンコクで開催されたWSC(the World Scholar’s Cup)世界大会にて優秀な成績を...
-
水泳部 関東大会3位入賞
令和3年8月9日、関東中学校水泳競技大会が行われ、本校水泳部の石田幸之輔君が100m自由形に出場し、3位の成績を収めました。...
クイズ研究愛好会 「ニュース・博識甲子園」一次予選突破
クイズ研究愛好会は、7月23日に行われた「第4回 ニュース・博識甲子園(全国高等学校総合クイズ大会)」一次予選に参加し、全国4位の成績で一次予選を突破...
水泳部 関東大会出場!
水泳部 石田幸之輔君(中3)が関東大会に出場します。...
剣道部 東京都大会 団体戦・個人戦結果
令和3年7月10日・17日、東京都中学校総合体育大会剣道大会の団体戦と個人戦が、エスフォルタアリーナ八王子で開催されました。攻玉社中学校は団体戦で3回...
レゴ部 活動報告および御礼
本校の高校1年生から想い出の詰まった貴重なパーツを寄付していただきました。レゴ部一同、心より感謝申し上げます。また、ミニ学校説明会にむけて、ウェルカム...
陸上部 中高ともに東京都大会で活躍!
奥田君、岩谷君(中2)、三宅君、松本君(中1)が全日本中学校通信陸上競技大会東京都大会低学年4×100mリレーで7位入賞しました。酒井光太朗君(高1)...
硬式野球部 選手権大会東東京大会
硬式野球部は、7月15日(木)に行われた選手権大会東東京大会3回戦で、関東第一高校に0-12で敗れました。...
中学野球部 地区大会決勝進出ならず
「第1ブロックA 夏季選手権大会」の準決勝が7月11日、港区の慶應義塾綱町グラウンドで行われ、本校中学野球部は荏原六中と対戦。0-1で敗退し、都大会進...
-
令和4年度 中学校卒業式
攻玉社中学校の卒業式が3月23日、本校講堂で行われました。...
「ひとりの人生を変える責任」-高校生が模擬裁判に挑戦
「模擬裁判プロジェクト」が3月中旬の3日間、高校生有志が参加して行われました。...
授業紹介~氷川神社境内における植生の観察~中学3年「理科2(生物基礎)」
攻玉社の近くにある氷川神社へ出かけ、植生の観察を行いました。...
中学3年生 宿泊研修
3月15日・16日、中学3年生が山梨県西湖周辺へ1泊2日の宿泊研修へ行ってきました。...
中学サッカー部 2023年2月 活動報告
2023年2月に行われた中学サッカー部の活動を報告いたします。...
令和4年度高等学校卒業式
3月15日、高等学校の卒業式が本校講堂にて行われ、卒業生240名が学び舎を巣立ちました。保護者と教職員、在校生代表の5年生全員が参列し、従来に近い形で...
生物部活動報告
2023年2月に行われた研究発表会を中心とした活動の様子を報告します。...
高校1年生 芸術科合同発表会
2月20日(月)、五反田文化センターで高校1年生による芸術科合同発表会を開催しました。各自が選択した芸術科目「音楽」「美術」「書道」における学習の成果...